紅葉に・・・
彩られた・・・
南禅寺からほど近いところに・・・
ここ湯豆腐の老舗、『奥丹(おくたん)』はありまっせー!
何年か前に来た時もそうだったけど、今日も相変わらずエライ並んどるなぁ
やっと玄関までたどり着いたと思ったら・・・
中でもまだ並んどるし・・・
中庭でも湯豆腐が楽しめるんだけど、この日みたいに暖かい日だったら全然大丈夫やね。
でも寒い人にはひざ掛けも貸してもらえまんねん。
でも今日はお座敷で頂くとしまひょ。
真ん中には、秘伝のダシの入った徳利が湯煎してありましてん。
ゆったりとテーブルが配置された店内は満席。
一応コースだったのでこんなモンや・・・。
こんなモンや・・・
こんなモンも・・・
出てきたりして満足満足。
まぁビール2本とお酒2本も呑んだのでさらに満足。
あっ
ビールはアサヒとキリンとエビスがあって、同一価格なんでエビスにすると得かも。
どやっ!
■総本家ゆどうふ『奥丹』南禅寺店
京都市左京区南禅寺福地町86-30
075-771-8709
営業:10:30〜17:00
休み:木曜
種別:湯豆腐
予算:4,000円
今日のランキングはコチラ
1日1クリックお願いします
拡大地図を表示
【■寿司・割烹の最新記事】